GREETING
代表挨拶

当社は1973年に昭島市の富士山の良く見える場所で創業しました。創業後、多くの取引先様に恵まれ48年周年目を迎えることができました。事業拡大のため武蔵村山市に移転して現在に至ります。当社の電子部品の製造は音響機器から始まり、社会の発展、IT技術の進化とともに大きな変化を繰り返し現在に至っています。今はありとあらゆる場所に電子機器があふれ、電子部品に関わるメーカーとしての責任と役割の大きさを実感しています。これからも皆様の期待に応えられるよう従業員とともに励んでまいります。
代表取締役
菊池 豊文
PROFILE
会社概要
PHILOSOPHY
企業方針
『当社は電子機器業界を支える製造業として高い品質を守ることで社会に貢献し、雇用を維持し続けます。』
品質方針
品質、納期、コスト、技術力を技術力を持続的に改善し、より多くのお客様のより大きな満足度をめざす。
品質目標
・社外不適合率の低減
・要求納期厳守率の向上
・製造原価の低減
・従業員及び供給者の技術力を持続的改善、向上させる。
HISTORY
沿革

1973年1月 | 創業 |
---|---|
1973年2月 | 音響機器生産開始 |
1978年8月 | コピー機生産開始 |
1981年4月 | 留守番電話生産開始 |
1985年6月 | 温度センサー生産開始 |
1990年9月 | 腹筋補助器具の設計、生産、販売開始 |
2003年3月 | 障碍者施設への仕事の提供により、東京都から表彰 |
2003年5月 | 電磁波カット装置の開発、販売開始 |
2004年6月 | 側壁記録装置生産開始 |
2005年3月 | 特注品設計開発/生産業務開始 |
2008年1月 | 光源/輝度測定機器生産開始 |
2010年6月 | 事業拡大のため昭島市から武蔵村山市へ会社移転 |
2017年5月 | 第二工場が稼働 |